一日の始まり、終わり、海、山、町、花、中年おやじの見た自然の風景、出来事の日記
| Home |
2012.09.26 Wed
小生の勤める会社は今月までサマータイムで早く仕事を初めて早く終わる時間帯を組んでいます。
今週で最後。そして週の半ばの今日は仕事が少し早く終わったのですぐに帰宅の途に就きました。
帰りの電車に乗っていると雲が多く天気が悪くなるのかなあ、などと思いながら外を見ていました。
降りる駅近くになって富士山が意外にくっきりと見えていることに気づきました。
こんなに雲があるのに富士山がよく見える。そうと分かれば急いで家に戻り、カメラを持って海岸へ。
日没の瞬間は見られなかったのですが、その後も雲のおかげで随分きれいな景色を見ることが出来ました。
まだ太陽が沈んでそんなに時間がたっていないときは空がオレンジ色で周りもかなり明るいのです。

波打ち際では水鳥が盛んに何かを啄んでいました。
そんなオレンジ色の世界は徐々に徐々に赤紫色へと変化していきました。
周りも暗くなり、水鳥もどこかへ行ってしまいました。

この時間が一番きれいですかね。
しばらく見とれてしまいました。
そしてさらに時間が経つとまたまた赤みが強くなり上を見上げると空は暗くなってくるのでした。

富士山だけでなく、箱根もくっきりと見え、素晴らしい景色です。
雲が多くても山がくっきりと見えると美しい世界が堪能できます。
今週で最後。そして週の半ばの今日は仕事が少し早く終わったのですぐに帰宅の途に就きました。
帰りの電車に乗っていると雲が多く天気が悪くなるのかなあ、などと思いながら外を見ていました。
降りる駅近くになって富士山が意外にくっきりと見えていることに気づきました。
こんなに雲があるのに富士山がよく見える。そうと分かれば急いで家に戻り、カメラを持って海岸へ。
日没の瞬間は見られなかったのですが、その後も雲のおかげで随分きれいな景色を見ることが出来ました。
まだ太陽が沈んでそんなに時間がたっていないときは空がオレンジ色で周りもかなり明るいのです。

波打ち際では水鳥が盛んに何かを啄んでいました。
そんなオレンジ色の世界は徐々に徐々に赤紫色へと変化していきました。
周りも暗くなり、水鳥もどこかへ行ってしまいました。

この時間が一番きれいですかね。
しばらく見とれてしまいました。
そしてさらに時間が経つとまたまた赤みが強くなり上を見上げると空は暗くなってくるのでした。

富士山だけでなく、箱根もくっきりと見え、素晴らしい景色です。
雲が多くても山がくっきりと見えると美しい世界が堪能できます。
スポンサーサイト
| Home |